マンションを査定し売却するまでの流れ
マンションを売却した事のない人にとっては、「マンションってどうやって売ったらいいの?損はしたくないんだけど」
って人も多いと思います。
マンションを売却する流れは、上の図の通りですが、
不動産一括査定サイトを利用して、信頼出来る不動産会社さえ見つければ、あとは不動産の営業マンがサポートしてくれるので、1から10まで全部覚えなくても大丈夫です。
不動産のプロが見るダメなマンションの見抜き方
- 駐車場には安い中古車が多い
- 共用部分の絨毯がペラペラで交換されていない
- 駐車場にゴミが置いてある
- ガンと言われる住人がいる
- 貸借対照表を見て、財務状況を確認する(5400円払えば誰でも見れる)
- 住民は挨拶をしない
- 2000年以前のマンション(耐震問題など)
マンションの査定で成功を勝ち取る秘訣
マンションの査定で成功を勝ち取る秘訣は、とにかく多くの見積もりを集める事。
これは間違いありません。
ただ、やみくもに多くの見積もりを集めるのはNGです。
なぜならば、同じような不動産業者さんからの、同じような見積もり内容の対応に、ただただ疲弊してしまうからです。
これには本当に疲れます。
だからこそ「適切な業者に」「適切な数」だけ見積もり依頼をする事を強くおススメします。
そこで私が、下記で紹介する3社は、それぞれ得意とする部分が違います。
結果、必然的に違った内容の見積もりが出てくるという訳です。
その中で、一番の高額査定をした不動産業者と交渉を始めるのが、マンション 査定を成功させるコツです。
管理人が選んだ!4社厳選!
1-⇒Home4u
NTTグループの不動産一括査定サイトで一番の老舗
2-⇒マンション.navi
マンションに特化した唯一の不動産一括査定サイト
3-⇒ソニー不動産
1都3県の販売には本当に強い!
4-⇒イエウール
チャット形式の見積もり依頼が話題に!
※マンションを売らないで貸す方法もある。
最近だと、マンションを売らずに『貸す』人も増えてきているようです。以下に記載してあるサイトでは60秒でどの一番高く貸せる不動産会社を一括比較する事も出来ます。
マンションの査定と一緒に進めていくと、「売る」「貸す」の両方の比較が出来るのでオススメです。
2010年~2018年 マンションの相場
参照元:国土交通省_マンション市場の動向
これは、国土交通省が発表している中古マンションの相場をグラフにしたものになります。
結婚しない男女が増えている社会現象、2020年には東京オリンピックが控えているなどマンションの需要は日々大きくなっています。
もし、マンションを売って一戸建てにしたい、賃貸マンション生活に戻りたいなどの事情がありましたら、この時期にマンションの見積もりを出して見るのもありです。
2018年~2020年までは、中古マンションが売り時なのは間違いありません。
もし、2013年以前に購入したマンションがありましたら、今売却すると購入価格より高く売れる可能性大です。
今、中古マンションを査定に出すとビックリする価格が出ると思いますよ。